”大晦日に思うこと・・・そして、”独り言”『愉快ということ』
今年一年、お世話になり…
ありがとうございました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
引き続き…
チェコガラスに遊ぶ、年の瀬──
日頃…
お世話になっている皆さま方の笑顔や、
暫く、お目に掛かれていない方々…
今年、出逢えた方々──
そして、これから…
ご縁を頂く方々に、
想いを馳せながら…。
*****
“その方のリソース(よき個性)を、
表現したい”と…
“絆”を結ぶような想いで作る、
ネックレスたち──
皆さま方のリソースと、
真摯に向き合わせて頂く時間──
この世界は、
本当に素晴らしい個性に
溢れていること──
この世に溢るる“多様性”に、
感謝の念が湧いてきます。
そして、
皆がそれぞれに…
絆を結び、繋がっているのだなぁと、
改めて、氣づかされます。
有り難うございます。
来たる2022年が、
皆さまにとりまして、
素晴らしい年になりますよう…。
世界が平和でありますよう、
お祈りいたします。
来年も…
よろしくお願い申し上げます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
皆さま方への感謝の気持ちとともに、
明るい未来を、祈念しつつ…。
今年の締めくくりの
“独り言”を、綴る──
明るい未来への“架け橋”と
したいと、願いながら──
***
独り言…『“愉快”ということ』
大晦日の朝…。
心の“母”の精霊さんと、
“交流”する──
『あなたの人生を、
“愉快なもの”に…していきなさい』と、
母は云う。
このメッセージに、
熱く込み上げるものを…感じた。
そう…。
あることを──
思い出したから…。
この“愉快”という言葉──
現代では、割と…
軽く使われているように感じる
この言葉──
この“愉快”という言葉には、
深い“意味”が、あることを…
思い出したのだ──。
***
野口晴哉師の直弟子であった
私の師が、
ある日──
私に、こう仰った…。
『“愉快”と“快楽”とは、違う。
お前、違いが分かるか?』と──
師は、続ける…。
『“「快楽」というのは、
“自分の外”に求めるものであり、
いくらあっても、
「もっと欲しい」と、
さらに、欲するものだから、
キリがないんだよ。
だが…な。
“「愉快」というのは、違うぞ。
「“愉快”というのは、
何はなくとも、
自分の裡(うち)が、
愉(たの)しいことであり、
快(こころよい)こと」であるのだよ』と。
『だから…な。
「自分を”愉快”に生きる」ことが…
大切なのだよ』と。
***
大晦日の朝──
私の偉大な“父”と“母”であり続ける、
二人の師から…
改めての学びを得、
身の引き締まる思いがしています。
💎💎💎✨✨
#jewelryinspiration
💎💎💎🔮🔮🔮 💎💎💎✨✨
最後までお読みくださり、
有り難うございます。
*********
Love💕
I wish for world peace
平和はいつも私から…。
#mamimanojewelry
#横浜
#japan
#マミマノジュエリー
#ジュエリー作家
#リーディング
#瞑想
#メッセージ
#ことば
#生きる
#独り言
#氣
#潜在意識
#潜在意識との対話
#潜在意識と繋がる
#石読み
#天然石
#石との暮らし
#整体
#野口整体
#魂さんからのメッセージ
#自然体
#自然体で生きる
#love
#peace
#ありがとう
#感謝
#絆
#大晦日に思うこと
0コメント