”足湯”の愉しみ…。
こんにちは、真実(mami)です。いつもご訪問、ありがとうございます。
今朝…ストレッチをして、お風呂に入りました…。
バスタブにつかっても、このところ…なかなか体が温まらず…
よく、“足湯”をしております。
足湯は、一年中しょっちゅうしているのですが、
この時期…意外に体が冷えていることも多く、
体が重だるく感じたり、目の疲れや頭の疲労を感じる時にも、
気持ちよく…心身がリフレッシュする感じがします。
最近は…“足湯”に、対馬暖流の海水から作られた“海水塩”と、
フランキンセンスの精油を入れるのがお気に入り…。
体がぽかぽかして、緩やかにデトックスしている感じ…とても気分がよいのです。
お花やハーブを浮かべたり、精油をブレンドしてみたり…
オーガニックの”野草茶”を飲みながら…などと…色々…。
気分によって、この”ひととき”を、愉しんでおります。
リラックスするだけでなく…
気軽に、おうちでできる”プチ・デトックス”にもなる、”足湯”…。
詳しい足湯の方法も、折にふれ、ご紹介したいと思っております。
*写真は、イメージです(フリー画像より)。
0コメント