”温湿布(おんしっぷ)”で…リフレッシュ!


こんにちは、真実(mami)です。いつもご訪問、ありがとうございます。



今朝も、ストレッチの後…足湯をしました。
湿気のせいか…頭がぼーっとするので(←“湿気”のせいか…?笑)、


足湯をしながら、目と後頭部の温湿布をして…

しばし、ゆるゆると過ごしました。


朝、「今日も一日、顔晴(がんば)るぞ!」と、気持ちを入れる前の、

私の...とっておき、”リフレッシュ・タイム”です。

“温湿布”と言っておりますが…

単なる...“蒸しタオル”のことで…。
とはいえ、これが…とにかく気持ちがよいのです。


目の疲れ、頭の疲労、体の怠さを感じる時や、心に疲れを感じる時ですら…

私は、しょっちゅう…この“温湿布”をしております。

眠っても、何だか疲れが取れていない朝や、

緊張が解けずなかなか眠りにつけない夜にも…いい感じです。

特に、梅雨時には、

後頭部の首の付け根あたりの“へこみ”…盆の窪(ぼんのくぼ)が、

気持ちよいです。


**************


もし、やってみようかな?と思われる方は…ぜひお試しになってみてくださいませ。


私が長年…身体を整えている、”伝統的”な「整体」の知識に基づいた、セルフケアの方法です。


【”温湿布”(蒸しタオル)】

お湯で濡らして絞るだけでもOK…
私は、ちょっと熱めの温度からが好みですが…
”熱さ”を気持ちよく感じる温度の“蒸しタオル”で、大丈夫です。
約6分間…次第に冷めていくので、ぬるくなったら絞り直します。
目の疲労も…同じ方法で温めます。

(目の疲労の場合も、長くて10分程度で終わらせます。)


私の整体の師いわく…

温かい温度から、ぬるくなっていく…この”温度差”と”絞り直す時間(間)”が、効果的なようです…。


**************


さて…。

頭の“ぼんやり”は…どうなったかな…⁇ 笑


それでは、皆さま…
Have a nice day!

*写真は、イメージです(フリー画像)より。


『時空を旅する、首飾り・・・。』横浜/ジュエリー作家/潜在意識をとおして石の声を聴くひと

mami.mano jewelry ─Welcome to My Inspirations Gallery─ :Inspired by Wisdom of Nature: 変わりゆく一瞬一瞬を、心の一頁に刻むが如く…。 時空を超えて旅する旅人のように、 自由自在に“表現”を求めて── 世界にたったひとつのJewelryたちはまるで… ”瞬間(とき)を紡ぐ”かのように生まれます。