眠れない夜は…。
こんにちは、真実(mami)です。いつもご訪問、ありがとうございます。
目をよく使った日など…神経が高ぶって、眠れないことがあります。
そんな時は…
以前にこのブログでもお伝えした、目の“温湿布”や、足湯をしてみたり、
アロマオイルやキャンドルを愉しんだり、ハーブティを飲んでみたり…。
身体を弛(ゆる)める体操など、“整体”的アプローチをしてみたり…。
夜空を眺めたり、“瞑想”をしたりして…。
その時の気分で…
焦らず、ユルユルと...過ごしてみます。
眠れない時は、“眠れないことを気にしない”のが、一番よいような気がします。
まだ、学生だった頃…、
お世話になったある方から
『眠れなくても、体を横たえているだけで疲れは取れていくのだから、
気にしないで横になっているだけでいいんだよ』と言われた言葉を、
時折…思い出します。
何となく…安心して、ただ“ぽかん”とするように、
体を横たえていると…
やがて…少しは眠れているようです。
眠れない夜も…
心と体は、なるべく“ゆったりと”…
させてあげたいなぁと、思います。
もうすぐ、七夕…ですね。
今年は、どんな”お願いごと”をしようかなぁ…。
*写真はイメージです(フリー画像より)。
0コメント