"冬の貴婦人”・・・クリスマス・ローズ
こんばんは、真実(まみ)です。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
大好きなクリスマスローズたち・・・。英語ではHelleborus(ヘレボルス)と学名で呼ばれ、種類ごとに名前を呼び分けるそうですが…。日本では、総称して“クリスマス・ローズ”と呼ばれていますね。
“クリスマス・ローズ”と言いながらも、バラではなくキンポウゲ科に属するそうで・・・日本ではお花の少ない冬の間から春先まで・・・楽しめます。少し、下を向いて咲くところが愛らしいのですが、写真を撮るのはなかなか・・・難しいです・・・。
『冬の貴婦人』とも呼ばれるクリスマス・ローズ・・・まだ、しばらくは可憐な姿で、私たちの目を楽しませてくれそうです。
では、皆さま・・・
good night・・・
0コメント