生葡萄酒
こんばんは、真実(まみ)です。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
過日…こちらのBlogにて、“葡萄”のお話をさせて頂きました。…といっても、あれは“作品のモチーフ”のお話…。今日は、“飲む方のぶどう”のお話です…笑
皆さま、ワインはお好きですか?
私は、特に赤ワインが好きです。自宅で戴くときに…ここ数年、凝っているのが“日本ワイン”です。“日本ワイン”・・・国産のぶどうを100%使用して国内製造されたワインのこと”を、こう呼ぶそうです。
この季節…私が楽しみにしているのが、『生(き)葡萄酒』…。濾過をせず、加熱殺菌もしない、出来立てのワインを瓶詰めにしたものだそうで…。馴染みの酒屋さんでしかお目にかかったことがありませんが、オーナーさんいわく…毎年数が少なく、予約販売とのことで…限られたお店でしか入手出来ないとのことです。
ワインにご興味がある方…フレッシュな“生ぶどう酒”を見かけられましたら…一度、お試しになってみてくださいませ。ちなみに…生ぶどう酒には、赤だけでなく…白もございます♪もちろん、白もとっても…美味です♡
今日の一枚は、大好きなミモザのお花…。
”葡萄酒”って、何だか雰囲気のある言葉に聞こえる私・・・。
では、皆さま…
good night…
0コメント