“パワー” サラダ!?

こんにちは、真実(mami)です。いつも、ご訪問ありがとうございます。


突然ですが…皆さま、“ケール”というお野菜を、ご存知ですか?
「スムージーの材料?」とか、「青汁に入っている野菜でしょ?」とか…。

私も、最近まで…そう思っていました。

でも、このケール…実は、生で食べても、とても美味しいのです!
ケールは、『野菜の王様』とも呼ばれるほど、栄養素も豊富なのだそうで…。

生で食べると、栄養素も余すことなく…摂取出来そうです。

ケールは、原産が地中海沿岸とされている、“アブラナ科アブラナ属”の葉野菜とのこと…。

”キャベツの原種”に近いのだそうで…。

キャベツの仲間でも、“球状にならないで、直立して背が高くなる”のだそう!

日本各地でも一年中、栽培されているようです…。


**************


今、私は、ケールのサラダに夢中!

食べると、自然と自分の中からパワーが湧いてくるような感じがして…

また、その美味しさに…なんだか、自然に笑顔になる感じ…。

心まで⁇ 栄養が行き渡るように感じるのです!

(↑『気のせいでは? 』とのもう一人の私の声が…⁇ いえ、それが大事!?なのです!なんて…笑)

理屈ではなく…感覚でしょうか…。
今の私の“身体”の状態に、単純に…⁇ 合っているのだと思います…。
一口に、“ケール”といっても、葉が縮れているもの、新芽だけを収穫したもの、

茎や葉が紫色のものなど…種類が色々とあるようです。

入手出来た時に…少しずつ試していますが...

それぞれに食感、見た目の美しさ、美味しさがあります。


**************

もし、この記事を読んで、

『食べたことないけど、食べてみようかな?』と、思ってくださった方…

ぜひ…お試しくださいませ…。

『ちょっと、堅そう』と思われる方は、1.5〜2センチ幅くらいに切ると、

ケール独特の歯ごたえが残りつつ…少し、食べやすいかなと思います。


イメージされる“苦味”については、私は、あまり感じないのですが…

ちょっと苦みを感じる、”大人向けのサラダ”といったところでしょうか…。

(恐らく、葉物野菜や香味野菜がお好きな方は、大丈夫だと思います…)。


気になる場合は、さっと茹でてからサラダにしても、お味噌汁でも、炒め物でも…

パスタにもいいかもしれませんね…。

もちろん…他の多くのお野菜と同様に…加熱しても食べられますので、先ずは、加熱してみて、”雰囲気”を確かめてから、生のサラダに挑戦!でも…よいかもしれません。

スーパーマーケットでも、売っています。違った種類を見つけるのも、楽しいかも…。

手に入ったら…新鮮なうちに…。ぜひ、お試しになってみてくださいませ。 



ワンパターンになりがちな??”おうちごはん”を、”新鮮”に感じさせてくれる、

”珍しい野菜たち”や、レシピについても…折に触れ、ご紹介させていただきますね。


*写真は、イメージです(フリー画像より)。

『時空を旅する、首飾り・・・。』横浜/ジュエリー作家/潜在意識をとおして石の声を聴くひと

mami.mano jewelry ─Welcome to My Inspirations Gallery─ :Inspired by Wisdom of Nature: 変わりゆく一瞬一瞬を、心の一頁に刻むが如く…。 時空を超えて旅する旅人のように、 自由自在に“表現”を求めて── 世界にたったひとつのJewelryたちはまるで… ”瞬間(とき)を紡ぐ”かのように生まれます。