“IPA─インディアペールエール─” って、なぁに⁇
こんにちは、真実(mami)です。いつもご訪問、ありがとうございます。
今日は、新月…。
このブログに、何を書こうかと迷う間も無く…
何故か、また…ビールのお話をさせて頂こうと…
先日から…決めていました。笑
ちなみに、先月の新月には、
何を書いていたかしら?などと、過去ログをチラリ…。
すると…何という“偶然の一致か?…
先月の新月にも、ビールのことを書いていました。笑
6月21日 『”クラフト・ビール”を、愉しむ…。』↓
https://mamimanojewelry.shopinfo.jp/posts/8562654
先月も…「瓶入りのクラフトビールに凝っている」という…
ただそれだけのお話だったのですが…。
おそらく…本当に…
“偶然の産物”であると、思いつつ…⁈
またもや新月に…??ビールのお話です。
このところは、少しずつ…“缶ビール”にも注目し始めました。
というのも…珍しいビールを探していると、必ずしも、瓶入りばかりではないため…
「これも、試してみよう」…なんて選んでいるうちに、缶ビールも…となっております。
知れば知るほど、気になるのが、“ビールの種類”…。
最近は…“IPA(アイピーエー)”に凝っており…
色々と試しております。
“IPA”とは、『インディアペールエール』の略だそうで…。
その昔…イギリスの植民地だったインドまで、
どうにかビールを輸送しようと、考えだされたスタイル…。
輸送中に傷まないようにするために、防腐作用のあるホップを
大量に投入した…麦汁濃度の高いビールが
生まれたようです。
香りと苦みが非常に強く、アルコール度数も高めなのですが、
私好みの...美味しさです。
今や、世界中で一番飲まれているビールスタイルとも言われるIPA…
種類も豊富にあるようです。
琥珀のように…色が美しいIPA。
缶ビールでも、やはり…お気に入りのグラスに注いで…。
夏の夜…
色も香りも、苦味までもを…愛でながら、
ゆっくりと…いただきたいと思います。
さて、新月…。
今月は、どんな“よき空想”をして、
過ごしましょうか…。
*写真は、イメージです(フリー画像より)。
0コメント