『“幸せ色”の 四つ葉のクローバー』
こんにちは、真実(mami)です。
いつもご訪問、ありがとうございます。
去る2月27日は、満月でした(そして、一粒万倍日でもありました)。
その満月の日の朝…今年はじめての“カタチ”が、誕生しました。
思えば、“一粒万倍日”だった1月のあの日…。私が、今年はじめて描いていたのは、“四つ葉のクローバー”をモチーフにしたイラストでした。
そして…
今年はじめて…ジュエリーを手掛ける際…私の脳裏に浮かんだイメージもやはり、『光り輝く、四つ葉のクローバー』でした。
ゴールドは“黄色”に、そして、シルバーは“空色”に…輝いていました。
“イメージ”を、カタチにしようとしていたこの約二ヶ月間…。
イメージは直ぐに浮かんだのに、自分としての“表現”に、様々な技法が使えず…。小さなものにも膨大な時間が掛かることは、今までにも幾度も経験してきたのですが、今回は、そういう感じではなく…私の中での“新しい技法”を確立しようとしていたかのようでした。
そして、思えば…今までもずっと、そうして“創作への道”を、歩んできました。
イメージが“カタチ”にならぬ日々…。その間、何度も挫折しそうになりました。
何度目なのか…もう、自分でも分からなくなってきた頃…。『ゼロに還ろう』と、自然に思えたのです。
数日後…それがきっかけになったのか…ザーッと何かが流れたように心地よく…真っさらな…全くはじめて気持ちから、『四つ葉のクローバーを、作りたいな』と、ふと、思いました。
それまでも、何度も作り直しするたびに“初めから作る”のに、この気持ちには…何だか不思議な感じがしました。でも、この…自分の中から湧いていた“感覚”だけを大切にして…もう一度、ゼロから作り始めました。
そうして…今までが“幻”だったかのように…すーっと、このブローチとピアス(イヤリング)が、私の元にやって来てくれました。
まだまだ、作りたいものがたくさんあって、ワクワクしているのですが、
『これから、どんどん変化(…進化⁈)していくのだろうなぁ』と、我ながら…楽しみに、自分自身を眺めるように見ている…そんな感覚があります。
***
閑話休題…。
前回のPOST にてお話させて頂いた…“頑張っている自分”をいたわったり、癒したりというプチワークのお話…ふと、“続き”がしたくなりました。
私は、このプチワークを、『頑張り過ぎているなぁ』と、感じた時にするだけではなく…“眠りにつく前”や、“朝、目が覚めた時”にも、“自分をハグ”しています。
眠りにつく時は、自分をハグして『今日も一日、頑張った(顔晴った)ね。本当に、私、(名前を呼ぶことも…)ありがとう。』
朝、目が覚めた時(起き上がる前に)には、『今日も一日、よろしくね、私。(一緒に?)顔晴ろうね。愛しているよ。』と、つぶやくのです。
[つぶやく時には…“自分に気持ちを集中させ”ます(これ、大切なポイントです)]
.
ほんの少しの間だけなのですが…
ただ、“自分で自分を抱きしめて、感謝の気持ちを伝えたり、小さな声で…自分で自分をちょっとほめてあげるだけで、何だか少し疲れが取れる気がしたり、何だか癒された気がします。
(詳細は、このひとつ前の記事を、ご覧くださいませ)
***
また、新しい蕾が開き、花が咲く。
今日も、私を『顔晴(がんば)ろう』と…日々思う。
photo:『“幸せ色”の 四つ葉のクローバー』
Brooch and Pierced earrings
*チャームは、着脱式。何通りもの使い方をお楽しみいただけます。
Love♡
I wish for world peace
***
Photo:2月27日の満月
#頑張っている自分を抱きしめてあげよう
#ありがとう
. ✨✨✨
💎💎💎
0コメント