スパイスの魔法…⁇クミンパウダー


こんばんは、真実(まみ)です。
いつも、ご訪問ありがとうございます。

少しずつ…春めいてきたなと感じる今日この頃…。やはり、味覚も少しずつ変わってきて、爽やかなものが食べたくなり…今夜は、インド料理のライタのような…サラダを作りました。

“ライタ”というお料理…皆さま、ご存知ですか?
インド料理店で出てくる、カレーや炒め物と一緒に戴く…ヨーグルト味のサラダをイメージしていただければ…と思います。といっても…私が自宅で作るときは、難しいことはせず…あくまでも自己流で…笑。本当に簡単に…ささっと作ります。

旬の野菜や果物(今夜はきゅうりやトマト、いちごなどを使いました)を、一口大にカットしたものをさっと混ぜ合わせ、粗塩、ブラックペッパー、クミンパウダーを振り、プレーンヨーグルトで和えます。基本はこれだけ…!
盛りつけの仕上げに、カイエンペッパー(熟した赤唐辛子をパウダーにしたものです。少々辛いので、ご注意を…)などをひと振りしてもいいし、エクストラバージンオリーブオイルをさっとひと回し…かけたりもします(クミンは、ぜひともおススメしたいです。クミンを振りかけたらあら不思議…一気に“インド風”⁈)。リンゴ酢やレモン果汁を加えたり、少しコクが足りないと感じる場合は…マヨネーズを混ぜたりしても(“禁じ手”の美味しさ⁈)…。その時の気分で…と、またも、レシピになっていませんね…笑

セロリやラディッシュなど…サラダで食べるような野菜なら色々とアレンジ出来そうです。あれば、ミックスビーンズなどを合わせても美味しいです。よかったら、お試しになってみてくださいませ(葉物野菜を使いたい場合は、混ぜずに…レタスなどをお皿に並べ、ライタを乗せるのがおススメです♡)。

本場インドにはまだ行ったことがないのですが…日本にあるインド料理のお店でも、色々なレシピがあるように感じます。きゅうりを刻んだものをヨーグルトと混ぜただけのシンプルなものもあるようです。私も 『今日は、“ライタ風”にしよう』などと言って、その日の気分で気軽に楽しんでいます。

今日の一枚は…
シックな黒色のクリスマスローズです。
(いつもながら…内容と不一致ですね…笑)
では、皆さま…
good night…

『時空を旅する、首飾り・・・。』横浜/ジュエリー作家/潜在意識をとおして石の声を聴くひと

mami.mano jewelry ─Welcome to My Inspirations Gallery─ :Inspired by Wisdom of Nature: 変わりゆく一瞬一瞬を、心の一頁に刻むが如く…。 時空を超えて旅する旅人のように、 自由自在に“表現”を求めて── 世界にたったひとつのJewelryたちはまるで… ”瞬間(とき)を紡ぐ”かのように生まれます。