”お茶”の時間…。”Tea or Coffee?”

こんにちは、真実(mami)です。いつもご訪問、ありがとうございます。


『ちょっと、ひと息…。』というとき、『“お茶”にしましょう。』と思うとき…

皆さまは、何をお飲みになりますか?

紅茶、緑茶、ハーブティー、それとも、珈琲?…etc…??


カフェに行けなくても、ひとりおうちで寛ぐ時も…

『“お茶”にする』『“お茶”をする』って、

ちょっと”日常”を離れ…ホッとひと息出来る時間…。

”愛おしいひととき”です。

“お茶(Tea)”の話の前に…“珈琲”のお話です…。


私は、珈琲がとても好きなのですが、一日三杯…多い日でも四杯くらいまで…かな。

朝の一杯は、『今日も、顔晴(がんば)るぞ!』の一杯…。
そして、食後に飲むのを除けば…

どちらかというと、『さぁ、もうひと頑張り!』という時に…

飲むような気がします。←“気合い”かな?笑
飲むと”ホッ”ともするのですが…

どちらかというと、『もう、ひと頑張り!”の一杯』のような気がします…。

ところで・・・

最近の私…、“珈琲”でなく、“お茶”の時間も…増えています。

飲むと“ホッとする”お茶…色々愉しんでおります。


・・・と、ここまで書いてきて、“お茶(Tea)の話を続けて書くと長くなりそうなので…

また、次の機会…⁇ に、しようかな…と思います。


余談ですが…(私だけかもしれませんが…。)
”コーヒー”を“珈琲”と書くと、何だか“大人”になった気分…。

↑ おっと…。充分すぎるほど“オトナ”だった…笑

**************

【御茶する(おちゃする)の意味】 出典:デジタル大辞泉(小学館)

おちゃ・する【▽御茶する】の解説
[動サ変]お茶を飲む。特に、喫茶店などに入って紅茶やコーヒーなどを飲むことについていう。「友達と―・してから帰る」
[補説]1990年代からの語という。


**************

↑ 他にも、“言い方”あるのかしら?と、素朴な疑問…。


*写真は、イメージです(フリー画像より)。

『時空を旅する、首飾り・・・。』横浜/ジュエリー作家/潜在意識をとおして石の声を聴くひと

mami.mano jewelry ─Welcome to My Inspirations Gallery─ :Inspired by Wisdom of Nature: 変わりゆく一瞬一瞬を、心の一頁に刻むが如く…。 時空を超えて旅する旅人のように、 自由自在に“表現”を求めて── 世界にたったひとつのJewelryたちはまるで… ”瞬間(とき)を紡ぐ”かのように生まれます。